社名 | 株式会社 大建情報システム DAIKEN INFORMATION SYSTEM INC. |
創立 | 1986年1月 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〒111-0041 東京都台東区元浅草2丁目6番6号 東京日産台東ビル4階 TEL. 03-3847-1234 FAX. 03-3847-1166 (本 店) 東京都品川区東五反田5丁目10番8号 大建設計東京ビル |
代表取締役社長 | 大野 芳裕 |
社員数 | 52名 |
関連会社 | 株式会社 大建設計 株式会社 大建テクノ 株式会社 大建エンジニアリング |
取引銀行 | りそな銀行、三井住友銀行、みずほ銀行 |
昭和23年 | 大阪建築事務所(現大建設計)創立 |
昭和39年 | フランスSEA社のCAB-502Bを導入 |
昭和41年 | IBMデータセンターを利用し、社内プログラムを本格的に開発 |
昭和54年 | IBM4331を導入 |
昭和61年1月 | 大建設計技術開発室の業務拡大に伴いソフト開発の一部を株式会社大建情報システムとして設立 |
昭和61年2月 | 新会社を千代田区飯田橋3-11-5第20 山京ビルに設置し、業務活動開始 |
昭和62年3月 | 事業拡大に伴い、中央区日本橋箱崎町18-11 ヒカリビルに事業所を移転 |
昭和62年9月 | 日本IBM㈱と9370/ASの販売・導入支援(CMA)の業務契約を結ぶ |
昭和62年10月 | IBM9370-60を導入 |
平成3年2月 | IBM9335磁気ディスク装置を増設 |
平成3年4月 | 事業拡大に伴い、台東区駒形2-2-2 蔵前クリスビルに事業所を移転 |
平成3年10月 | IBM RS/6000(EWS)を導入 |
平成4年3月 | INTERGRAPH(CAD、CG)を導入 |
平成9年1月 | E-mailを導入、社内LANを設置 |
平成13年1月 | 事業拡大に伴い、台東区寿3-14-11 FKビルに事業所を移転 |
平成15年6月 | 資本金を2,000万円に増資 |
平成22年5月 | プライバシーマークを取得 |
平成22年10月 | ISO9001:2008/JISQ9001:2008の認定を取得 |
平成27年6月 | 事業拡大に伴い、台東区元浅草2-6-6 東京日産台東ビルに事業所を移転 |
平成27年9月 | 一般労働者派遣事業許可を取得 |
平成27年12月 | ISO27001:2014(ISO/IEC27001:2013)の認定を取得 |
令和3年10月 | ISO27001およびISO9001を統合マネジメントとして構築し運用開始 |